あなたが所属している部署について教えてください。
私たちの部署では、主に水処理設備の新設工事や改修工事における工程管理や施工管理を担当しています。協力業者様と連携しながら作業を進めることが多く、現場での調整が重要な業務となります。部署内は穏やかな雰囲気で、ピリピリした空気はあまりなく、相談や意見交換がしやすい環境が整っています。
あなたの1日の業務の流れを教えてください。
月曜日から金曜日までは、主に担当現場での施工管理を中心に業務を進めています。現場では作業の進捗状況や安全確認を行い、スケジュール通りに作業が進むよう調整を行っています。加えて、他の案件に関する見積書の作成や、施工に必要な図面の作成も並行して対応しています。これらの作業をスムーズに進めるため、日々の業務計画を立てて効率的に取り組むことを心掛けています。
基本的に祝日や土日は休みですが、大雨や設備の不具合といった緊急対応が必要な場合には、時間外勤務や休日出勤をすることもあります。そうした状況でも、迅速に対応できるよう日頃から準備を整え、チーム内での情報共有を徹底しています。
仕事のやりがい・面白さを感じるのはどのような時ですか?
現場ごとに工事内容が異なるため、それに合った施工方法や工程を考えながら進めるのが面白さの一つです。時には間違いもありますが、協力業者様と試行錯誤しながら施工を進め、無事に工事が完了した際には大きな達成感とやりがいを感じます。
仕事の厳しさや難しさを感じるのはどんな時ですか?
また、どのように乗り越えてきましたか?
専門的な知識が求められる特殊な仕事のため、知識が足りないと感じる時に不安や難しさを覚えることがあります。それでも、自分で勉強を重ねたり、先輩方に相談してアドバイスをもらうことで乗り越えてきました。
あなたの仕事をする上で必要だと思うスキルは何ですか?
この仕事では専門的な知識や技術が求められますが、経験を積むことや先輩方のサポート、自己学習によって身につけられると思います。その中でも特に重要なのがコミュニケーション能力です。自ら積極的に相談や報告を行い、人と良好な関係を築くことを心掛けています。
この職種を選んだきっかけを教えてください。
前職では特に深い理由なく施工管理をしていましたが、公共工事の元請として知識を深め、技術を向上させたいと考えました。その思いから、同じ施工管理でもより専門性の高い今の職種を選びました。
この会社のどんなところに魅力を感じて入社しましたか?
創業100年という長い歴史を持ち、水処理技術に優れたこの企業に大きな魅力を感じました。水処理は生活に欠かせない重要な分野であり、その技術力を通じて社会に貢献できる点に強く惹かれました。また、入社前から信頼し目標とする方がこの会社で活躍されており、その方の姿勢に感銘を受け、自分も同じ環境で成長したいと考えました。
入社前後で会社に対する印象に変化はありましたか?
入社前は創業100年の歴史や水処理技術の高さに魅力を感じていましたが、入社後はそれに加え、現場での丁寧な施工や社員同士の協力体制の強さを実感しました。信頼できる方々と働ける環境があり、入社前の期待以上に良い印象を持つようになりました。
今後、この会社でどのように活躍していきたいですか?
技術力や施工管理能力をさらに高め、自分の名前で現場を任されるような存在になりたいと考えています。そのためにスキルアップに努め、信頼される実績を積み重ねていきたいです。
応募や入社を検討されている方にメッセージをお願いします。
時には難しい業務や高度な技術が求められる場面もありますが、その分、現場が無事に完成したときの達成感は格別です。この仕事を通じて、自分の努力が形となり社会に役立つことを実感できるのは大きなやりがいです。入社後は、一緒に挑戦を乗り越え、この達成感を分かち合いましょう。
施工管理 T.M
地域を支え
共に歩む真摯な姿勢で
明日を創る
あなたが所属している部署について教えてください。
工事部は、営業部が獲得した工事案件を元請業者として施工及び管理したり、工事部に依頼があった工事案件を下請業者として施工及び管理することが主な業務です。工程管理、原価管理、品質管理、安全管理をバランスよく行い、利益を上げつつ顧客の信頼を獲得することが工事部には求められています。
工事部内は、互いをサポートしながら業務をできるような環境ができており、相談などもしやすいです。
あなたの1日の業務の流れを教えてください。
基本的には、「朝礼・打合せ」→「作業・管理」→「休憩・昼食」→「作業・管理」の流れで業務を行っており、作業・管理については作業員として自ら施工を行う、または管理の場合は安全や品質の確認で現場の巡視を行ったり、施主への提出用の書類の作成を行います。
工事案件の工期が半年~1年、それ以上の担当になった場合は、上記のスケジュールを同じ現場で工期の間毎日行うこととなります。
仕事のやりがい・面白さを感じるのはどのような時ですか?
地域住民の方々の役に立てているという実感が得られることがやりがいになると思います。面白さという点では、私自身この業界のことはあまりわからず飛び込んだのですが、会社の先輩方からの業務的な教えだけではなく、現場の作業員・職人の方々と話す中で得られる業界の知識や、業務とは少し離れているけれど為になる話などが自分を人間的にも成長させているという点は面白いと思います。
仕事の厳しさや難しさを感じるのはどんな時ですか?
また、どのように乗り越えてきましたか?
突発的なトラブルや大規模災害が起きたときはベテランの方々も成長途上の私たちも、厳しさや難しさを感じると思います。実際にそういった状況になったときに、施設、設備のより早い復旧や対応をお客様や地域住民には求められるので、余裕のない中での作業も多くあります。ただ、その状況を自分たちの手で解決できた時の喜びや安堵感は大きいです。
あなたの仕事をする上で必要だと思うスキルは何ですか?
スキルとは違うかもしれませんが、業務内容や工事の規模を鑑みたときに一人で完結できる業務はほぼないので、社外社内問わず関係する人には誠実な対応を見せることが必要だと思います。誠実というのは、工期や諸々の期日を守ることももちろんですが、それが難しいときに報告、相談などの対応を遅滞なくできることです。
ボールをもったままにしないことが大事とよく言いますが、施工管理をする上で私らがボールを持ったままにし遅滞すると、工事等全てがストップする恐れがあります。そういった意味で誠実であることは必要です。
この職種を選んだきっかけを教えてください。
前職の営業職では多くの業種の方々に出会うことができ、それまでにない私にとってとても貴重と思える話を多く聞くことができました。
そんな中、自分自身が大学で土木系の学科を出ており、当時公共インフラに携わる業務に就こうとしていたことを思い出し、営業を経た自分ならばもう一度チャレンジできるのでは、という思いが芽生えました。
その気持ちが強くなった時に施工管理という職を見つけ、自分に合うのではないかと思い入社しました。
この会社のどんなところに魅力を感じて入社しましたか?
多くの人の生活を支える公共インフラに関わる仕事で創業100年以上という歴史を持っているので、多くの自治体や企業からの信頼がありました。そこに魅力を感じました。
また九州内の排水機場、水処理場、浄水場などの水に関わる施設での工事を行うことで、地元住民の方々の役に立てていると実感しやすいという話を聞いて入社したのですが、実際にその地に趣き働くことでそのような実感がありました。
入社前後で会社に対する印象に変化はありましたか?
創業100年ということもあり、年々変わっていく世の「働き方」と異なるような働き方となっていないかなどの不安が入社時は多少ありましたが、実際に入社して働いてみると不安となるような部分はなく、むしろ「ふくおか働き方改革推進企業」の認定も受けており、柔軟に対応してくことで100年間事業を継続してきたのだなと思いました。
今後、この会社でどのように活躍していきたいですか?
まだまだ業界歴の浅い私ですが、後々は自分で自分をプロと言えるような業界人になり、仕事を呼び込めるような人材となりたいです。
また、今後できる後輩にも、同じ道を目指したいと思ってもらえるよう努力をしていきたいです。
応募や入社を検討されている方にメッセージをお願いします。
業界経験者の方は思う存分力を発揮できる職場です、実力次第では一気に管理職にも駆け上がれると思います。未経験の方も安心してください。工事部全体であなたの頑張りをサポートします。時に難しい業務もありますが、みんな優しくアドバイスしてくれます。そしてあなたの努力は、早い段階で形となって返ってくるはずです。
みなさんと一緒に仕事ができる日を楽しみにお待ちしております。
施工管理 H.H
安全を最優先に
確実な工事を追求し
地域のインフラを支える
あなたが所属している部署について教えてください。
私の部署では、上下水道の更新工事や排水機場の点検業務を担当しています。また、CPDS・CPDや電子マニフェストの管理を行う役割も担っています。経験豊富なメンバーが多く、不明点や施工に関する相談がしやすい環境が整っており、安心して業務に取り組める雰囲気です。
あなたの1日の業務の流れを教えてください。
私の1日の業務は、8:30の体操・朝礼・KYから始まり、作業と休憩を交えながら17:30まで現場管理を行います。土日祝は基本的に休工ですが、状況に応じて作業する場合もあります。1ヶ月に1回、安全衛生協議会や社内安全パトロールも実施し、現場の安全管理を徹底しています。
仕事のやりがい・面白さを感じるのはどのような時ですか?
仕事のやりがいは、無事故・無災害で履行期間内に工事を完了した際の達成感です。また、多種多様な機器の据付工事を経験できる点も、この仕事ならではの面白さだと感じています。
仕事の厳しさや難しさを感じるのはどんな時ですか?
また、どのように乗り越えてきましたか?
仕事の厳しさを感じるのは、厳しい条件下での工程や施工管理を求められる時です。しかし、これまでの実務経験を生かしながら対応し、部署内の協力体制を活用して課題を乗り越えてきました。
あなたの仕事をする上で必要だと思うスキルは何ですか?
この仕事では、自分の得意分野を生かしながら、よりレベルの高い業務に挑戦する意欲が求められます。また、資格取得を通じてスキルアップを図ることも重要です。
この職種を選んだきっかけを教えてください。
この職種を選んだきっかけは、知人の紹介で未経験から前職に入社し、水処理などの機械設備工事に携わったことです。現場での経験を重ねる中で、専門的な知識や技術の重要性を実感し、さらにスキルを高めたいと考えるようになりました。この分野での仕事に魅力を感じ、挑戦を続けています。
この会社のどんなところに魅力を感じて入社しましたか?
前職を退職した際に、現常務取締役から声をかけていただき、中途採用で入社しました。この会社に魅力を感じたのは、創業100周年を迎えるまでに築き上げた信頼と実績です。同職種でこれまでの経験を活かしながら働ける環境にも惹かれました。
入社前後で会社に対する印象に変化はありましたか?
入社前は、創業100周年を迎える実績と信頼のある企業という印象でしたが、入社後はその印象以上に、社員同士の協力体制や風通しの良い職場環境を実感しました。現場でのサポートも手厚く、働きやすさを感じることができました。会社の一員として成長できる環境が整っていると感じています。
今後、この会社でどのように活躍していきたいですか?
今後は、監理技術者などの必要資格を取得し、さらなるスキルアップを目指します。また、これまでの経験を活かし、後輩への技術や知識の継承にも力を入れ、チーム全体の成長を支える存在になりたいと考えています。
応募や入社を検討されている方にメッセージをお願いします。
創業100周年を迎えた当社では、やる気に満ちた仲間を迎え入れることを非常に喜ばしく思っています。入社1年目の方が安心して働けるよう、全力でサポートし、丁寧な指導を心掛けます。これから一緒に過ごす時間を大切にし、共に成長しながら頑張っていきましょう。
施工管理 M.N
チームの力で
困難を乗り越え
確実に現場を仕上げる
あなたが所属している部署について教えてください。
工事部の主な業務内容は、施工管理です。ポンプを取り扱ったり、配管を繋いだり、吐出弁や逆流防止弁等、機器をクレーンで吊り上げ、現場へ搬入し取り付けをしたりします。その他、日報の記入や監督員の方や元請業者、下請業者とのお打合せ、梅雨時期前には、ポンプの動作点検等行います。工事部の雰囲気は、堅くないと感じていますので、気兼ねなくコミュニケーションが取れるような部署だと思います。
あなたの1日の業務の流れを教えてください。
私の1日の業務は、8:30に朝礼から始まり、9:00~10:00、10:30~11:30の時間帯で現場巡視を行います。午前中に作業進捗を確認し、午後の作業内容をチェック。昼休みを挟んだ後、13:00~15:30にかけて再度現場巡視を行い、16:00~17:00に現場巡視と片付けを実施します。最後に、17:00~17:30に当日の進捗を確認し、翌日の作業内容を確認して業務を終了します。
仕事のやりがい・面白さを感じるのはどのような時ですか?
工事部の仕事でやりがいを感じるのは、困難な作業や時間をかけて行う作業をチームで無事に終わらせた時です。打ち合わせを入念に行い、課題を一つ一つクリアしていく過程は大変ですが、その達成感がやりがいに繋がります。
仕事の厳しさや難しさを感じるのはどんな時ですか?
また、どのように乗り越えてきましたか?
専門用語が多かったり、道具の名前を覚える事が難しいと感じています。初めて聞く用語は、メモしてネットで検索しています。また、作業で分からない事も、周りの方々にお聞きし、次に活かすよう心掛けています。
あなたの仕事をする上で必要だと思うスキルは何ですか?
人と関わることで成り立つ部分が多いため、コミュニケーション能力が非常に重要だと感じています。円滑な情報共有や意思疎通ができることで、チーム全体の連携が強化され、効率的に作業を進めることができます。信頼関係を築くためにも、積極的なコミュニケーションが不可欠だと思います。
この職種を選んだきっかけを教えてください。
施工管理をしてみたいと思ったことがきっかけです。また、私の父が施工管理の仕事をしていたため、父の仕事がどのようなものか興味を持ち、実際にその業務に携わりたいと思いました。この仕事を通じて、父の経験や仕事の魅力を理解したいと考えています。
この会社のどんなところに魅力を感じて入社しましたか?
近年、大雨の影響で水害被害にあった地域があったと思います。
蔵田工業は、水に関わるインフラ事業を行っており、水害を未然に防ぐための工事を行っていることを知り、私もその一員に加わりたいと思い、入社を決めました。
入社前後で会社に対する印象に変化はありましたか?
入社前は、施工管理という職種に対して堅い印象を持っていましたが、実際に入社すると、温かく迎えていただき、すぐに職場に馴染むことができました。チームのサポートやコミュニケーションが良好で、働きやすい環境が整っていると感じています。
今後、この会社でどのように活躍していきたいですか?
今後は、工事部の一員として、より多くの現場を任せられるようにスキルを向上させ、責任ある立場で活躍していきたいと考えています。経験を積み重ね、信頼される施工管理者として、現場でのリーダーシップを発揮できるよう努力していきます。
応募や入社を検討されている方にメッセージをお願いします。
私は、中途採用の未経験で入社しました。道具の名前を覚えるところからスタートしましたが、現在は、先輩方のサポートもあり、現場代理人として働くことができています。一つ一つ覚えていくことで、未経験でも安心して働くことができると思います。
施工管理 D.M
協力と成長で挑む水処理工事
専門知識と連携力で
未来を築く